ベビーシッター・病児保育

産後ケア・保育園
ル・アンジェ

保育士さん教えて!子どもが喜ぶ“てっぱん”あそび~3歳ー5歳児編~

2020.12.14

コラム

子どもが喜ぶ遊び

毎日のお子さんと一緒に過ごす時間、幸せで楽しい時間だけど「何をしたらもっと喜んでくれるのかな?」「遊びのネタが尽きちゃった…」なんて思ったことはありませんか?

そこで!ル・アンジェで働く現役の保育士さんに、子どもが喜ぶこと間違いなしの“鉄板”なあそびを教えてもらいました。

 

今回は3歳・4歳・5歳児編!

ル・アンジェで働く現役保育士さんがおすすめする遊びとは⁉ぜひご覧ください~!

子どもが喜ぶ鉄板あそび

その①「作ってあそぼう!」

おもちゃを実際に自分自身で制作することで、新しい興味が生まれたり、新しい学びの場になりします。

自分でおもちゃを作って、あそぶところまで楽しむことができます!

 

【おすすめあそび】すごろく制作あそび

画用紙とペンで制作することができます。

すごろくはマスに自分のアイディアを入れることができ、想像や考えを膨らませることができます。

 

制作したすごろくに何か付け加えてバージョンアップさせたりすると、飽きずにあそぶことができます✨

 

おもちゃ

その②「ごっこあそび」

ごっこあそびの楽しさは、なりきって遊ぶことができ憧れの対象にもつながります。

また、相手に自分の意見を伝えることや相手の意見を聞くことができ、人間性を身につけることができます。

【おすすめあそび】お医者さんごっこあそび

お友達やお人形に、注射をするマネをしたり、体温をはかってあげたり、、、

お医者さんへ行くのは嫌いだけど、お医者さんごっこは大好き!という子どもがたくさんいますよね。

 

注射や診察シート、体温計などは手作りでも簡単に作れちゃうのでとってもおすすめです。

キッズシッティング

あそぶ気分じゃなさそう…子どもが機嫌が悪い時はどうしたらいいの?

機嫌が悪くてなかなかあそぶ気分じゃなさそう。

そんなときはどうしたらいいのか…

 

そんな時は!気持ちが落ち着くまで待ってみよう!

子どもは成長していくにつれ、気をそらす作戦が通用しなくなってきます。

「お話しできるようになったら教えてね!待ってるからね。」と、声をかけて子どもに時間をあげてみましょう。

そうすることで、自分で気持ちを切り替える良い機会になります。

 

是非試してみてくださいね。

最後に…

【0歳児編】と【1・2歳児編】のってっぱんあそびも掲載していますので、併せてご覧になってみてください!

おすすめの関連記事