ヴァイオリニスト竜馬さんによる演奏会を開催いたしました!【ル・アンジェ市川保育園】
2025.02.25
レポート

ル・アンジェ演奏会を開催しました【ル・アンジェ市川保育園】
2月18日(火)、ル・アンジェ市川保育園 多目的ホールにて、ル・アンジェ演奏会を開催いたしました。
ヴァイオリニストの竜馬さん、ピアニストの真島聡史さんを演奏者としてお迎えしました。
竜馬さんは、なんと市川市出身‼️
その他にもご縁があり、ル・アンジェ保育園での演奏会を快く承諾してくださいました。
演奏会は、園児向けの1部と大人向けの2部制で行いました。
会場には、保護者の方や、開園の際にご尽力いただいた近隣の企業様など、たくさんの方が足を運んでくださいました。
園児たちはいつもと違う雰囲気にワクワク、ドキドキ・・・🤭
1部は『さんぽ』や『勇気100%』、『アラジン』、『やまのおんがくか』、『ミッキーマウス・マーチ』など、全7曲以上を披露。
園児たちは、からだを揺らしたり、手拍子をしながら思い思いに楽しんでいました🎵
「お子さま向けの楽しい曲だけではなく、本物の演奏も聴いてほしい」という竜馬さんの想いから、『情熱大陸』や竜馬さんが作曲を手がけた 首里城復興応援ソング『SYURI NO UTA』(首里の歌)も披露してくださいました✨
2部では、『いのちの名前』『鱗』『ファーストラブ』や竜馬四重奏のオリジナル曲『Oriental Bird』など、全4曲を披露。
今回、「子どもたちだけでなく、大人たちも主役になって欲しい。大人が笑顔になることで、子どもたちも笑顔になる。先生方も音楽で癒されて、元気になって欲しい」という想いから、あえて大人だけの時間も作りたい。と大人向けの演奏会も開催してくださいました。
ホールに響き渡るヴァイオリンとピアノの音色に、職員や保護者の皆さんもうっとり…😌
演奏会後、子どもたちが心を込めて作ったお礼の花束をプレゼント💐
子どもたち、そして大人まで楽しく、癒される素敵な演奏会をありがとうございました!
最後に
演奏者としてお迎えしたヴァイオリニストの竜馬さんは、サポーターの RITA JAPAN様 とともに「飲む応援 DREAM PROJECT」や、⾳楽やエンターテインメントで地⽅創⽣につながる夢づくり活動や、次代を担う⼦どもたちのための「夢の教室」などを開催しています。
そしてル・アンジェ保育園では、今後も地域との繋がりなどを通して、子どもたちに様々な経験・体験をしてもらうことで、興味や社会性を育てます。
ル・アンジェ保育園については下記ボタンより、HPをご確認ください。
お問い合わせ
受付時間/9:00~18:00(土日祝除く)
担当 : 今泉